2010-01-01から1年間の記事一覧
覆水盆に返らず。昔から言われれている言葉だが本当にその通りだ。そう、 倒れてしまったドミノのように。築きあげるのは一歩づつ。ゆっくりと。くずれるのは一瞬。 そして一旦崩れてしまえばリセット。一歩前に戻ることすらもうできない。崩れる前なら、立…
「とりあえず」ではじめて「とことん」やってみて「やっぱ」やめてみて「まいっか」でわすれる、の繰り返し。 の方がえてしてうまく行く場合が多いし幸せだ。
ネット業界は右も左もクーポン共同購入サイト(グルーポン系)のようだ。サイトは7/23の紹介したときは11だったがわずか3週間で27サイト(オープン予定がさらに6)となっている。ほとんどが東京だが、先行しているクーポンサイトは、地域を大阪や、関東周…
グルーポンサイトにリクルートが参入するということで注目していましたがオープン初日から一騒動起こってしまいました。前回の記事で下記のような記述をしました。 1つだけ気をつけてください。商品内容を微妙にいじってあったり、もともと大きく割引してる…
1日限定や人数限定で50%OFFは当たり前といったクーポンを販売するサービスを知っていますか?グルーポンともいわれるもので Qpod Piku PREPON KAUPON ミンクー ミナワリ Grpi Goti GropuMall Gravy Pomparade ※7/23更新 などこの2カ月ほどで続々登場、人気…
auの2010年夏モデルのラインナップが5月に発表された。発表会の冒頭のあいさつで「徹底的にユーザビリティにこだわっていく」と KDDI 取締役執行役員常務の田中孝司氏が発言した。KDDIはユーザービリティにこだわるらしい。 そして、その象徴というものがBes…
イチローの言葉 苦悩というものは、前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです。 なんてポジティブな発想の転換なんだろう。しかしこれを苦悩=飛躍ととるのは間違いである。苦悩とはあく…
結論としては 変えられないものは受け入れる。変えるものを変えていく。 ということだ。何事でもそうだ。変えられることを変えていく努力をすることによって道は開かれ、セレンディピティとも出会え、運命も変わる。プレッシャーに打ち勝つための3つの条件…
CCRというCCCからMBOした会社が破綻した。 http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1199262_717.htmlリンク先の見出しにお笑い系DVDでヒット作とあるけど、自分たちがゼロから生み出したものではない。ヒット作が見込めるものを高値で買い付けてくるんだか…
円高は輸出企業にとってきびしい。 しかしグローバルな製造業にとって必ずしもそうではない。グローバル化、各国での現地生産を行える体制をつくっており、長期スパンでみれば為替に応じて計画的な生産を行えばよいだけだ。一方で為替が上下に大きくぶれる場…
人は二つにわかれる。保守的な人、そうでない人。そして、それぞれがされに二つにわかれる1)バックボーン(知識・経験・アイデアなど)があって保守的な人 2)バックボーンがなくて保守的な人3)バックボーンがあって保守的でない人 4)バックボーンが…
他社がこうしているから、うちはこうしよう、ああしよう」ではなく 、「お客様に満足いただくために、こんなことをしよう、あんなことをしよう」と考えます。それに勝ち負けばかりでは仕事が面白くありませんし、息も詰まってしまいますから。 http://busine…
長崎のハウステンボスにH.I.Sが50%超の出資することで調整にはいったようだ。野村は撤退。キャピタルは早急なEXITを考えるのでうまくいかないことがい多い。事業シナジーあるほうが主体的になって長期の視点で展開してくれる。 ハウステンボスはテーマパ…
心配の99%は起こらないなんか、最近の流行の新書タイトルのようだがD.カーネギーの道は開けるの一文だ。つまり、ほとんど起こらない稀有なことを何度も心配しても時間の無駄ということだ。もちろん心配事が実際にが起こらないようにする回避策、起こった…
社会にいると、あの人が良いといってたからそうする。とか、みんながこうしてるからこうするとか、こうしたら嫌われないといった、他人の価値や社会の常識といった基準だけで行動したりしちがちです。 ましてや、自分のやりたいことがあるのに、他人の意見を…
満員電車って「幸せなイメージ」がないと思うんですよ。みんなMなんですかね。 by堀江貴文これって、個人的にもすごく思っていた。 出勤で毎日片道1時間近く、往復で2時間満員電車揺られたら、そりゃ心身ともに疲れるわって思う。週休二日でも2時間あれば映…